
こんにちは!Noaです!
看護師10年目の私ですが
転職に失敗しない為に
しておいた方が良い事を
今回はお伝えしていきます!!
こんな人におすすめ
- 看護師として転職を考えている
- 看護師の働き方について悩んでいる
転職に失敗しない為にしておいた方が良い事
私は看護師として3回の転職を経験しています。
転職活動をしていて希望の求人に当たらず
自分の優柔不断さも発揮してしまい
なかなか転職が決まらないという経験をしてきました。
その為、これだけはしておいた方が良い!と
思った事をまとめてみました。
看護師として将来どうなりたいか考える

看護師の働き方は多様です。
将来あなたは看護師としてどうなりたいと考えていますか?
具体的な目標を考えてみてください。
例えば『〇〇分野に興味がある』であれば
それに特化した就職先を選ぶといいと思います。
しかし具体的な目標がないとい方もきっといると思います。
それは悪い事ではないですし、働き方が多様故に悩むのも当たり前です。
そんな時は自分のライフプランや好きな事などから考えてみてください。
1回目は海外留学を考えており、常勤では休みが取れないという事もあり
休みの取りやすい非常勤看護師に転職。
2回目は臨床を離れ看護技術や知識が薄れていくことに不安を感じ始めました。
そこで幅広いジャンルに特化できる看護師を目指し
常勤看護師として急性期病棟へ転職。
3回目(現在)はプライベートをもっと重視したいから考えるようになり、
非常勤枠で自分の興味のある分野で転職を考えました。
転職で重視するものを考えておく
最も重視する希望を2~3つ程考えておきましょう。
・残業が少ない
・人間関係が良い
・家から近い
・年間休日〇〇日以上
・年収〇〇万円以上
・残業が少ない など
これだけは妥協できない!というものは必ず決めていた方が良いです!
なかなか決めれない!っていう方は
【自分にとって負担がなく働ける条件は何か】考えてみると良いです。
何故私がここを重視するかと言うと
いくら給与が高くても人間関係が良くなければ続けられません。
報告がしにくいだけでも業務の妨げになりますし
精神的にもかなりの苦痛ですもんね。
私は、急性期で働いており忙しい日々でしたが
人間関係が良くスタッフ同士で助け合える事ができる所だったおかげで
気づけば6年程働けていました。(笑)
また職場からの距離はとても大事だと思っています。
遠すぎても通う事自体が身体的・精神的負担になります。
残業に関しては言わずとも分かりますね。少ない所の方が絶対良いです
人それぞれですが私的には【人間関係】と【通勤時間】は
私の経験上では大事だと実感しています。
妥協ポイントも考えておく

なかなか自分希望する求人に出会えない時は妥協しなければならない時もあります。
私にとって収入が良くても人間関係が悪い、職場が遠いとずっと続ける事は難しいです。
前の職場は相場より少し低い給与でしたが、前と同じ給料で生活できれば良しと妥協しました。
もちろん人それぞれだと思いますので参考程度に聞いて頂ければと思います。
転職エージェントサイトを利用する
転職エージェントサイトは転職のプロアドバイザーがあなたについて職探しや就職までを支援してくれるサービスです。あなたの希望はもちろんの事、働き方の提案や些細な悩みについても相談に乗ってもらう事ができます。
現場の生の声も知っており就職先のメリット・デメリットも教えてくれるので転職後のイメージが湧きやすいです。
自分で探すとどこから手をつけて良いか分からないし、時間も手間もかかります。
ただ転職エージェントサイトにもデメリットもありますので要注意です。
▼転職エージェントのメリット・デメリットについて下記記事でご紹介しています▼

転職経験のある看護師に話を聞いてみる
やはり経験者の意見はとても参考になります。
どのように転職したか、転職サイトを利用した実際の意見など参考になる事はたくさんあります。
色んな人の話を聞いた上で自分にあった転職の方法を考えてみて下さい。
まとめ

転職はあなたにとって人生の転機です。
また自分自身を見つめなおす時間にもなります。
転職で失敗しない為に【自分がどうなりたいか】今一度考えてみて下さい。

この記事が誰かの参考になれば嬉しいです。
では!
▼看護師を辞めたいと悩んでいるあなたへおすすめの記事▼

コメント
[…] 【体験談あり】看護師が転職に失敗しない為にしておくべき事 […]